仙台を食べつくそう!

40代女子の体験レポ

自家製天然酵母パン 私の作り方 「あげパン」

こんにちは。自宅製パンを楽しんでいる製パン星人様。

 

私のレシピであげパンは2種類あります。

1つ目はふっくらジューシーあげパン。

2つ目はもっちりにっちりあげパン。

 

今回はもっちりにっちりあげパンをご紹介します。

もっちりにっちりあげパンを作ろう!フィリングは無限大!

f:id:machaomix:20190303215629j:plain

私の白パンレシピの生地を利用します。

また後日、白パンについてはご紹介したいと思います。

今回のあげパンは、卵の入ったふっくらジューシーあげパンとは違い、卵が入っていない分、

にっちりとした食感を味わうことができます。

 

○材料(小8個分)

強力粉 75g(キタノカオリ)

薄力粉 25g(ドルチェ)

水 20g

牛乳 50g

砂糖 小1

塩 2g

バター 5g(明治の発酵バター)

元種 20g(プルーン酵母)

 

1.ホームベーカリーで塩とバター以外の材料をこねる。

2.生地がひと塊りになったら、塩とバターを入れて更にこねる。

3.室温で4h~発酵させる。※私のやり方は後述します。

4.発酵が完了したら、8等分に分割し、軽く丸めてベンチ30分。

5.ベンチ完了の生地をきっちり丸めて一回り大きくなるまでベンチタイム。

6.170度の油でキツネ色になるまで揚げる。

7.砂糖やきな粉などお好きなものをまぶす。

 

フィリングは、あんこ・餃子の種・カレールーなどなど。

ピロシキ風でもいいですし、チーズとウインナー入れても子供は喜びますね。 

生地に枝豆を練りこんで、フィリングをチーズ。

生地にコーンを練りこんで、フィリングにホワイトソースなんかもいいですね。

もう、想像するだけで楽しすぎます。

後日、フィリングをいれた写真を掲載しますね。

いずれにせよ、卵型が私は好みです。

 

発酵についてですが、寒い時期の室温だとなかなか発酵が進みません。

ですので、オーブンを100度予熱。オーブンを切って余熱で生地の発酵を早めます。

オーブンの発酵機能を使うと電気代がかかります。

ぜひ、こちらの方法を試して下さい。

 

 

私のレシピが参考になれば、幸いです! 

 

最後まで見て頂き、ありがとうございます。

 

■ランキングに参加してます!

  

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
にほんブログ村